fc2ブログ
2023/09/29

第50回 全国醬油品評会 『農林水産大臣賞』受賞者

記念すべき第50回目となる今年の全国醬油品評会
栄えある 『農林水産大臣賞』を受賞した企業は・・・

スポンサーサイト



2023/09/01

『しょうゆ応援隊賞』審査会

先日、醬油会館においてしょうゆ応援隊の皆さんによるしょうゆの審査会(しょうゆ応援隊賞 審査会)が開催されました!
審査の模様は次の動画でご覧ください



栄えある『しょうゆ応援隊賞』は、9月29日に開催される【しょうゆの日の集い】で発表されます
しょうゆ応援隊の皆さんはどんなしょうゆを選んだのでしょうか?
乞うご期待!

#しょうゆ応援隊
2023/03/09

FOODEX JAPAN 2023

FOODEX JAPAN 2023が東京ビッグサイトで開催されています
我が全国醤油工業協同組合連合会も東5ホールにて出展中
FOODEX2023
昨日行ってきて驚きました
人出が戻ってきましたね~

お向かいに、木桶仕込み醤油輸出促進コンソーシアムの皆さんが出展されています
FOODEX2023-2

明日16:30までですので是非ご来場ください!

#しょうゆ応援隊
2023/01/20

宮﨑駿監督はソース派!?(^^;

スタジオジブリ STUDIO GHIBLI公式ツイッター内で
「目玉焼きにはソースか醤油か塩か」という議論が行われていたようで・・・

宮﨑監督は「目玉焼きは洋食なのでソースです」とキッパリ!(笑)
そうか!洋食だったかぁ(^^;

ジブリ目玉焼き1



だが、しかし!
ツイッター内での投票ではしょうゆ派が圧勝~!!

もしかしてジブリファンにはしょうゆ好きが多い?(PRターゲットとして参考になるかも)
塩、コショウも美味しいけどね♪(笑)

ジブリ目玉焼き2



そして、この投票結果を聞いた宮﨑監督「あ、そーですか」
「あ、ソースか」と言ってほしかったけれど(笑)
ま、しょうゆうことです。。。(爆)

ジブリ目玉焼き3
ベーコンエッグ、美味しいですよね♪(ズルッ)

#しょうゆ応援隊
2022/09/27

木桶がやって来た!

木桶がやって来た

木桶が会館にやって来ました!
スッゴイ存在感です(^^;

ウチのエントランス、よく入りましたねΣ(・□・;)

#木桶職人復活プロジェクト
#醤油の日
#しょうゆ応援隊
2022/08/24

亀梨くんが10年愛用しているめんつゆ

昨日放映された日テレ系のバラエティ番組『ひと目でわかる』で、亀梨和也さんが10年愛用しているとして紹介された佐々長醸造の“老舗の味つゆ”
番組内では大絶賛でした!

これは絶対に味わいたい!
銀座にある『いわて銀河プラザ』で売っているというので、これから買いに行ってきます!(笑)
ひと目でわかる1
2021/09/21

讃岐の醤油醸造技術が『登録無形民俗文化財』に!!

国の文化審議会は7月16日、讃岐の醬油醸造技術を国の無形民俗文化財に登録するよう文部科学大臣に答申したとのこと。。。
6月14日に一部が施行された改正文化財保護法で無形文化財も登録対象となったそうですが、登録されれば全国初となるようです

担い手不足やコロナの影響で活動機会が減るなどして継承が困難になっている状況をふまえ、よりゆるやかな規制や基準の「登録」が設けられたみたいですね

讃岐の醬油醸造技術は、東かがわ市引田での「むしろ麴(こうじ)」と呼ばれる昔ながらのこうじ造りや、小豆島での大型の木おけを使った天然醸造など、機械化による大量生産が進む中で伝統が継承されていることが評価されてのことだそうです

登録が待ち遠しいですね♪
2021/04/05

有吉のお金発見 突撃!カネオくん

4/10 (土) 20:15~NHK総合「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」はしょうゆ特集!!
是非是非ご覧になってください!!!


https://www.nhk.jp/p/ts/ZV9LQ94Z3R/episode/te/ZVVMV7M33R/

#しょうゆ応援隊
2019/02/22

関税撤廃!

2月1日、日欧EPA(経済連携協定)が発効しましたね

しょうゆはこれまでEU諸国へ輸出する時には7.7%の関税がかかっていました!

それがこの2月1日からは撤廃!!
今後ヨーロッパへのしょうゆの輸出が大きく伸びていくのは確実です

厳しい国内市場の醤油業界にとって追い風が吹いてくれることを大いに期待したいと思います。。。

日欧EPA発効
2018/10/05

『農林水産大臣賞』受賞4社の紹介動画

10月1日の『醤油の日の集い』も無事?(笑)終了~!(ホッ)

全国醤油品評会2018
第46回全国醤油品評会の『農林水産大臣賞』と『食料産業局長賞』を受賞された皆さん

その第一部で上映された
『農林水産大臣賞』を受賞された4社の紹介動画をご覧いただきたいと思います

皆さん、しょうゆづくりにかける想いが熱いです!!