“しょうゆソフト”が食べたい♪(笑)
“しょうゆソフト”が食べたい!!!
というわけで、とある(笑)しょうゆ工場に来ております。。。
「食べたい♪シリーズ」が続きそうな予感・・・(笑)
まず、目に入るのが正面にそびえ立つコチラ、原料のサイロですね

それにしてもイイ天気ですなぁ・・・(実は私、晴れ男なんですv(^_^))
振り向くと、昔ながらの手法で製造している蔵もあります。。。

最近、“未来技術遺産(重要科学技術史資料)”に登録されました!
さてさて、見学には予約が必要なのですが、
アポなし、思い付きで来てしまいましたので(笑)、
門を入ってすぐの受付の方には「しょうゆソフトを食べに来ました~!」と言って、
中に入れてもらいました(汗)
見学建物を右に折れて突き当りに売店、そして右に進むと見学コースです
見学はまた改めて来ることにいたしましょ~♪
左手には目指すところの『まめカフェ』という名のカフェがあります。。。

素敵なデザインですね♪
食券を購入し、奥に進むと・・・
さすが!まめカフェ!!
大豆製品である豆腐の試食?、もとい(笑)しょうゆのきき味ができます!!!
3種類のしょうゆを豆腐につけて味わいます
お腹が空いていたこともあり、一気に食べてしまい(笑)、味わうのを忘れました(^_^;)
ちなみにコレ、無料です(^o^)

ピンが合ってないなぁ・・・
そして本日のお目当て、“しょうゆソフトクリーム(250円)”です。。。
いつものごとく、みたらし感覚の超ウマウマでした~♪

ちょっとソフト過ぎたかなぁ・・・
ちなみに“豆乳しょうゆソフトクリーム(250円)”というのがあります!
しょうゆソフトよりさっぱりしているらしい。。。
この次はコレ食べよ~!(笑)
他にも「せんべい焼き体験(210円)」、「生しょうゆうどん(150円)」、
「特製もろみ豚汁(150円)」というのもあります
うどんや豚汁の方が安いのですね・・・(@0@)
帰りに売店で卓上ビンを模した携帯ストラップをお土産に買いました
そうしたら、ホンモノの卓上ビンしょうゆ1本をいただき、とっても恐縮・・・(汗)
ならばと、売店のお嬢さん(とおぼしき方(笑))には身分を明かして
「いつもお世話様です」とご挨拶♪(*^_^*)
美味しいソフトクリームを堪能し、お土産までいただいて、
とっても得した気分のまま帰路へ。。。
さ~て今度は、工場見学とせんべい焼き体験かな。。。
またしょうゆをいただくのは気が引けるなぁ・・・(笑)
というわけで、とある(笑)しょうゆ工場に来ております。。。
「食べたい♪シリーズ」が続きそうな予感・・・(笑)
まず、目に入るのが正面にそびえ立つコチラ、原料のサイロですね

それにしてもイイ天気ですなぁ・・・(実は私、晴れ男なんですv(^_^))
振り向くと、昔ながらの手法で製造している蔵もあります。。。

最近、“未来技術遺産(重要科学技術史資料)”に登録されました!
さてさて、見学には予約が必要なのですが、
アポなし、思い付きで来てしまいましたので(笑)、
門を入ってすぐの受付の方には「しょうゆソフトを食べに来ました~!」と言って、
中に入れてもらいました(汗)
見学建物を右に折れて突き当りに売店、そして右に進むと見学コースです
見学はまた改めて来ることにいたしましょ~♪
左手には目指すところの『まめカフェ』という名のカフェがあります。。。

素敵なデザインですね♪
食券を購入し、奥に進むと・・・
さすが!まめカフェ!!
大豆製品である豆腐の試食?、もとい(笑)しょうゆのきき味ができます!!!
3種類のしょうゆを豆腐につけて味わいます
お腹が空いていたこともあり、一気に食べてしまい(笑)、味わうのを忘れました(^_^;)
ちなみにコレ、無料です(^o^)

ピンが合ってないなぁ・・・
そして本日のお目当て、“しょうゆソフトクリーム(250円)”です。。。
いつものごとく、みたらし感覚の超ウマウマでした~♪

ちょっとソフト過ぎたかなぁ・・・
ちなみに“豆乳しょうゆソフトクリーム(250円)”というのがあります!
しょうゆソフトよりさっぱりしているらしい。。。
この次はコレ食べよ~!(笑)
他にも「せんべい焼き体験(210円)」、「生しょうゆうどん(150円)」、
「特製もろみ豚汁(150円)」というのもあります
うどんや豚汁の方が安いのですね・・・(@0@)
帰りに売店で卓上ビンを模した携帯ストラップをお土産に買いました
そうしたら、ホンモノの卓上ビンしょうゆ1本をいただき、とっても恐縮・・・(汗)
ならばと、売店のお嬢さん(とおぼしき方(笑))には身分を明かして
「いつもお世話様です」とご挨拶♪(*^_^*)
美味しいソフトクリームを堪能し、お土産までいただいて、
とっても得した気分のまま帰路へ。。。
さ~て今度は、工場見学とせんべい焼き体験かな。。。
またしょうゆをいただくのは気が引けるなぁ・・・(笑)
スポンサーサイト