醤油ソフトを求めて
日曜日の朝、とってもよいお天気なので?(笑)
無性に醤油ソフトが食べたくなってしまいました(^_^;)
ということで、家事もそこそこに(^_^;)
愛車レヴォーグで目指すのは今回も常磐道下り守谷サービスエリア!

前回来たのがリニューアル直前だったので2015年の春以来2年ぶり!?
新しくなってからは初めてとなります
では早速、醤油ソフトを・・・
アレっ?無い~!!!
マジっすか!?もしかして廃番・・・?撤退・・・?(^_^;)
無いとなったら益々食べたくなってきたぞ!!(笑)
気をとりなおして常磐道をさらに下り、
つくばジャンクションから圏央道に入って神崎インターを目指します
神崎インターを降りるとすぐに目的地に到着!
道の駅 発酵の里こうざきです

ナント!
そこには先日お邪魔した小豆島ヤマロク醤油さんの山本社長がつくった木桶が!!
遠く離れた千葉の地で対面できるなんて感激です
で早速、カフェ&レストラン『オリゼ』へ!

『オリゼ』へ・・・しつこい(笑)

アレっ?無い?
ナント!ここでも廃番に・・・日本酒ソフトに代わっていました・・・(^_^;)
仕方がないので(笑)、しょうゆ煎餅と醤油どら焼き(黄金コンビですね)を買って帰りました!

入正醤油さんのしょうゆを使った『割り煎餅二度づけ 澪つくし』と
大髙醤油さんのしょうゆを使った『醤油どら焼き』。。。
煎餅は割れ目にしみ込んだしょうゆが超ウマウマでした!
どら焼きは見ての通りしょうゆの割合が高そうで、
しょうゆのパンチがきいた豊かな味わいで超美味しかったですw♪

ということで
幻の(笑)醤油ソフトを求めてリベンジ決定~!!
無性に醤油ソフトが食べたくなってしまいました(^_^;)
ということで、家事もそこそこに(^_^;)
愛車レヴォーグで目指すのは今回も常磐道下り守谷サービスエリア!

前回来たのがリニューアル直前だったので2015年の春以来2年ぶり!?
新しくなってからは初めてとなります
では早速、醤油ソフトを・・・
アレっ?無い~!!!
マジっすか!?もしかして廃番・・・?撤退・・・?(^_^;)
無いとなったら益々食べたくなってきたぞ!!(笑)
気をとりなおして常磐道をさらに下り、
つくばジャンクションから圏央道に入って神崎インターを目指します
神崎インターを降りるとすぐに目的地に到着!
道の駅 発酵の里こうざきです

ナント!
そこには先日お邪魔した小豆島ヤマロク醤油さんの山本社長がつくった木桶が!!
遠く離れた千葉の地で対面できるなんて感激です
で早速、カフェ&レストラン『オリゼ』へ!

『オリゼ』へ・・・しつこい(笑)

アレっ?無い?
ナント!ここでも廃番に・・・日本酒ソフトに代わっていました・・・(^_^;)
仕方がないので(笑)、しょうゆ煎餅と醤油どら焼き(黄金コンビですね)を買って帰りました!

入正醤油さんのしょうゆを使った『割り煎餅二度づけ 澪つくし』と
大髙醤油さんのしょうゆを使った『醤油どら焼き』。。。
煎餅は割れ目にしみ込んだしょうゆが超ウマウマでした!
どら焼きは見ての通りしょうゆの割合が高そうで、
しょうゆのパンチがきいた豊かな味わいで超美味しかったですw♪

ということで
幻の(笑)醤油ソフトを求めてリベンジ決定~!!
スポンサーサイト