fc2ブログ
2015/10/23

発酵の里

先日、下総国を巡るドライブ(管理人の趣味です)に行ってきました!

お目当ては発酵の里 こうざき

千葉県の成田空港にほど近い神崎(こうざき)町にある
「発酵市場」カフェ&レストラン「オリゼ」を中心とした道の駅です。。。


早速、「発酵市場」へ!
発酵市場1


入口の杉玉の下には大きな木桶が!
発酵市場2
地元神崎のヤマウ醤油醸造元さんが使っていたものだそうです
発酵市場3
ほんのりと諸味の香りがしました


店内に入ると発酵食品でいっぱい!
発酵市場4
もちろん、しょうゆもいっぱい♪
発酵市場5
 人もいっぱいでした(^_^;)


「オリゼ」という素敵な名前のカフェ&レストラン
オリゼ
ランチは別のところで予約していたので食べませんでしたが・・・(^_^;)


しょうゆが大好きな方には是非行ってみていただきたいスポットです~♪
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

お知らせ

醤油注しコレクターのナンピンミニこと 勝川昇 です。

以前、紹介の有ったピンクの醤油が
「こんなものあるんだ大賞」とやらの最高賞を受賞しました。

http://www.47club.jp/contents2/arunda_award2015.html?cid=sem_ov&mkwid=ADkElxhg-dc_pcrid__pkw_%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E9%86%A4%E6%B2%B9_pmt_e

Re: お知らせ

ナンピンミニ 様

ご無沙汰いたしております
このたびはお知らせをいただき、誠にありがとうございました!

『こんなのあるんだ!大賞』、初めて知りましたがとてもユニークで面白い企画ですね
最優秀賞はピンク醤油ですが、カレー専用醤油も受賞していたのがしょうゆ好きとしては大変嬉しく思いました♪