偶然の出会い『木桶』
隣町(といっても茨城県)の市街を散策中、外観が美味しそうな(笑)ベーカリーを発見!

予想通りのハード系がズラリ♪

ふと振り返ると・・・KIOKE・・・?

ヤマロクさん!!

写真撮らせていただいてもいいですか?と、パンをつくっている作業場に入らせていただくと・・・

私「この木桶、どうしたんですか?」
お店の方「小豆島から来たんですよ」・・・(心の声)でしょうねぇ(笑)
私「ヤマロクさんの木桶?」
お店の方「お付き合いがあって・・・」
私「そうなんですか?先日、山本社長にお会いしましたよ~」
なんてお話ししてたら次々とお客さんが来てしまい、お店を出ることに(^^;
結局、どういったいきさつで木桶がそこのあるのかを聞きそびれてしまいました(^^;
もしかして、すぐ近くにある道の駅に職人醤油さんの醤油がいっぱい置いてあるのですが、関係アリ?

またパンを買いに行こうと思っているので、訊いてみようっと。。。
あ、全粒粉のパンを買いました(笑)
超美味しかったです~♪
#しょうゆ応援隊

予想通りのハード系がズラリ♪

ふと振り返ると・・・KIOKE・・・?

ヤマロクさん!!

写真撮らせていただいてもいいですか?と、パンをつくっている作業場に入らせていただくと・・・

私「この木桶、どうしたんですか?」
お店の方「小豆島から来たんですよ」・・・(心の声)でしょうねぇ(笑)
私「ヤマロクさんの木桶?」
お店の方「お付き合いがあって・・・」
私「そうなんですか?先日、山本社長にお会いしましたよ~」
なんてお話ししてたら次々とお客さんが来てしまい、お店を出ることに(^^;
結局、どういったいきさつで木桶がそこのあるのかを聞きそびれてしまいました(^^;
もしかして、すぐ近くにある道の駅に職人醤油さんの醤油がいっぱい置いてあるのですが、関係アリ?

またパンを買いに行こうと思っているので、訊いてみようっと。。。
あ、全粒粉のパンを買いました(笑)
超美味しかったです~♪
#しょうゆ応援隊
スポンサーサイト
コメント