2019/09/20 無印良品の缶入りしょうゆ 久々のエントリーで恐縮です(^^;F井さんからネタを提供してもらいましたので・・・無印良品に行ったら『醤』の字が目について思わず買ってしまったとか。。。『SOY SAUCE』とも書かれていますねひっくり返して一括表示を見てみると・・・こいくちしょうゆの本醸造!?で、開けてビックリ!!醤油鯛がいっぱいでした~!!!F井さん、頑張って使い切ってくださいね~(笑)
2019/07/30 八木澤商店さんのしょうゆ使用パスタソース 業務部のK林さんから「ネタにしてください」ともらったのが、奇跡の醤で有名な岩手・陸前高田市の八木澤商店さんのしょうゆを使用したパスタソース『和風きのこ醤油』!みつばがあったのでトッピング。。。さっぱりとしているのにコクがある。。。超ウマウマでした~♪パッケージの写真ほど、きのこの存在感はありませんでしたけどぉ・・・(笑)K林さん、ごちそうさま~♪
2019/07/05 品評会としょうゆ応援隊の皆さん ここ醤油会館では、きのう、今日の二日間、全国醤油品評会の審査が行われていました。。。審査員の皆さん、いつになく?真剣です!(笑)そして、一般公開が行われている今日の午後には『しょうゆ応援隊』の皆さんが出品しょうゆのきき味にチャレンジするために来てくださいました!!上位に入賞したしょうゆがわかりましたでしょうか?こんなにもたくさんの若い方々にいらっしゃていただいてとってもうれしいです♪しょうゆ応援隊の皆さん、どうかこれからもしょうゆをご贔屓によろしくお願いいたします!!#しょうゆ応援隊
2019/06/27 焼おにぎり ローソンで見つけた『直火で焼いた焼おにぎり』ソッコーで購入!!(笑)ヒゲタさんの本膳を使用しているとのこと。。。しょうゆがたっぷりとからんでいて超ウマウマでした♪ちっちゃく「温めておいしい」って書いてあるのに気付かずに冷たいまま食べてしまいました・・・(^_^;)たしかに温めた方が美味しそう。。。
2019/05/21 粉末しょうゆ 超久しぶりのエントリー・・・(滝汗)1ヶ月以上エントリーがないと一番上に広告が出ちゃうシステムのようで(^_^;)ファン?(笑)の皆様にはご不便をお掛けしまして誠に申し訳ございませんでした<(_ _)>というわけで、今回ご紹介するのは・・・『粉末しょうゆ』和歌山県湯浅町の角長さんのthe SOY POWDERどう使うか悩んだ末、まずはサラダにかけて食べてみることにしました。。。当然ですが、ドレッシングと違い脂っこくなく、さっぱりとした味わいです!これはクセになりそう。。。次は冷奴にでもかけてみますか。。。
2019/03/18 三度づけ お客様からいただいた『割り餅 しょう油 “三度づけ” 』 職員一同でご馳走になりました!しょうゆに三度づけしただけに超美味しかったです~♪ちょっぴり塩分高めです(笑)#しょうゆ応援隊
2019/02/28 透明なしょうゆ!? Y尋くんからネタを提供してもらいましたその名も『透明醤油』!ホントに透明です!!!素敵なガラス壜入り。。。マジ透明で化粧水のようです早速きき味皿に注いでみても・・・透明!!!(笑)日本酒みたいですが、嗅ぐとしっかりとしょうゆのイイ香りがします!!(不思議な感覚)「この水をつけて食べてみて!」って刺身や寿司を食べさせるドッキリを仕掛けてみたくなりました(笑)ちなみに山葵や辛子を溶いてみたらどうなるのでしょう?Y尋くん、試してみてください!結果報告待ってます。。。
2019/02/22 関税撤廃! 2月1日、日欧EPA(経済連携協定)が発効しましたねしょうゆはこれまでEU諸国へ輸出する時には7.7%の関税がかかっていました!それがこの2月1日からは撤廃!!今後ヨーロッパへのしょうゆの輸出が大きく伸びていくのは確実です厳しい国内市場の醤油業界にとって追い風が吹いてくれることを大いに期待したいと思います。。。